VR動画で家にいながらしてツーリング気分を満喫
せっかくの休日なのに雨でバイクに乗れない……、そんなときはVR対応動画でツーリングやバイク走行を仮想体験して楽しみませんか?
以前はVRといえばゲームというイメージが主流でしたが、最近ではさまざまな分野にVRの技術が取り入れられており、YouTubeなどの動画でもVR動画が投稿されており、動画による仮想体験を楽しむ人が増えています。
VR動画とは360度撮影した動画を、あたかも自分が体験したかのようにVRな画像に変換して見せてくれる映像のことをいいます。
映像をVR動画で表示すると、同じ画像左右に2つ表示されます。
小画像を専用のVRゴーグルを装着して鑑賞すると、まるで自分がその場にいるような臨場感を得ながら映像を見ることができるのです。
このようにVR変換されておらず、360度カメラで撮影された動画は360度動画と呼ばれており、VR動画とは区別されています。
YouTubeに投稿されている360度動画は、VR動画に変換し閲覧できるので、VRゴーグルを装着して臨場感満点の動画を楽しんではいかがでしょうか。
スマートフォンでYouTubeのVR動画を見るアプリ「YouTube VR」もリリースされています。
Android版だけしかリリースされていませんが、こちらのアプリを使えばVR映像はもちろんのこと、普通の映像もバーチャルスクリーンに変換して閲覧できます。
おすすめ!You TubeのVR動画
360° VR動画 バイクで瀬戸大橋を走行してみた
(参考サイト)
https://youtu.be/5YMXLpVob5E
快晴の瀬戸大橋をツーリングしている気分になれます。
【GoProFUSION】VR夜のTokyoをバイクで走る#2銀座八丁目~昭和通り
(参考サイト)
https://youtu.be/o9H7UFyH93c
夜の銀座をナイトクルージング。
車のライトが美しいです。
360° Jerez onboard | Dominique Aegerter (DOMI#77) | Training lap
(参考サイト)
https://youtu.be/hyfaNvpWbl0
スペインのヘレス・サーキットを走っている映像です。
コーナリングなどサーキット走行がリアルに体験できます。
VRでバイク旅 日本一周【11日目】和歌山県 細い峠道
(参考サイト)
https://youtu.be/pDLB4XlCMb8
杉が植林された山中を走る峠道の動画です。
細い山道をのんびりと走っている感覚を体験できます。
今回ご紹介した動画以外にも、YouTubeではさまざまなVR動画が公開されています。
普通のバイク動画を閲覧するのも十分に楽しいですが、たまには趣向を変えてVRゴーグルをつけてVR動画の世界に没入してみてはいかがでしょうか。