スタイリッシュなアイテムならマックスフリッツがおすすめ


スタリッシュなファッションならマックスフリッツがおすすめ

「バイクで走る時もファッションには拘りたい!」そんなライダーを満足させてくれるファッション性の高いバイクウェアを提供してくれるお店があります。
その名も「マックスフリッツ」
東京葛飾区にある本店をはじめ、全国に7店舗の実店舗を構え、オンラインストアも展開するバイクウェア専門ショップです。
今回は、この「マックスフリッツ」についてご紹介したいと思います。

マックスフリッツとは

マックスフリッツは、2018年に目黒より葛飾へ移転した本店をはじめとするバイクウェア用ファッションストアで、「ゴツくてダサくてカッコ悪い」バイクウェアのイメージを払拭するようなデザイン性の高い製品を取り扱っています。
ストリートでも着こなせるデザイン性の高いバイクウェア製品は多くのライダーから愛されています。
取り扱っている製品やブランドは数多く、メンズ、レディース共に豊富な商品を取り揃えています。
現在では店舗直営のオンラインストアも開設しており、昨今のコロナ禍でも製品を購入することが出来るようになっています。

マックスフリッツを利用するメリット

マックスフリッツで取り扱っている商品の多くは普段使いもできるほどスタリッシュでファッショナブルなものばかりです。
バイクウェアはその特性上、着膨れしやすいものが多く、スタイルのいい人でなければ格好がつかない場合が多いのですが、マックスフリッツで取り扱っているバイクウェアは着膨れしない普段着のようなものが多いので、自分のスタイルにあったおしゃれを楽しめます。
だからと言ってバイクウェアとしての機能性を犠牲にしているわけではなく、機能性を確保した状態でファッションとしても楽しめる配慮をしている製品が多いので、しっかりとした機能性を求めているライダーにもおすすめのストアと言えます。

マックスフリッツのデメリット

・試着しないとイメージが難しい
マックスフリッツで取り扱っている商品はどれもが高品質でおしゃれなものなので、実際にお店に足を運んで試着してみないとイメージできないというところがあります。
これは、どんな服を購入する際にも言えることですが、ファッション性の高いデザインはシンプルであったり、ワンポイントのデザインが多いため、着こなしのイメージが難しくなります。
どうしても欲しいと思う商品がある場合は、あらかじめ返品可能かを確認し、オンラインで購入した場合もしっかり試着を行いましょう。

・高額のブランド商品が多い
マックスフリッツで取り扱っている商品は、機能性とデザイン性を兼ね備えたものが多いですが、その分価格も高めで、バイク用に一式揃えようとするとかなりの高額になってしまいます。
そのため、マックスフリッツで購入を考えている場合は、ある程度の予算を準備して店舗に向かいましょう。
「高いから諦める」と判断で商品を購入してしまうと、本当は欲しくない商品を高額で購入してしまう場合があるのでとても危険です。

以下のデメリットに気をつけてマックスフリッツでのショッピングを楽しんでください。